兄はADHD☆年の差兄弟子育て日記☆

7歳差の男の子兄弟の育児日記です。

【2歳3ヵ月】幼稚園の面接で気を付けたこと

面接で何も答えられなかったのに、 なぜか受かってしまったチャビ次郎くん。 今回満3歳を受ける際に気を付けていたことがあります。 それは、 出来ない事はちゃんと出来ないと伝えること あたりまえじゃないか。 と思われるかもしれませんが、 みんながお上…

【2歳3ヵ月】満3歳保育の面接を受ける

うちの次男、チャビ次郎くん まだパパもママも、言いません。 アンパンとバイキーン と突然言えるようになりましたが。 まだ早いかと思いましたが、 幼稚園の満3歳保育の面接を受けてきました。 受験の日は日曜日だったので、 パパと兄ちゃんと遊びに出かけ…

【2歳3ヶ月】おかえり記念日

今日、 パパが帰ってきて、 チャビ次郎〜ただいま〜。 に、 「おかえり」 はじめて聞きました。 ほんとになんでも突然言うようになるんですね。 今日はおかえり記念日。

アマゾンプライムデー で買ったもの

アマゾンプライムデー開催中ですね!! www.amazon.co.jp どうしても、どうしても買いたいものがあり、 待っていたのです。。。 それが ロボット掃除機!! www.amazon.co.jp アンカーのeufyL70という水拭きも出来るロボット掃除機です。 こちはらまた別の…

【2歳3ヵ月】母子分離は難しい

チャビ次郎の療育ですが、 変わらずに2つの民間の療育施設へ通っています。 ひとつは集団療育。 (集団といってもチャビ次郎あわせて3人だけ) もうひとつは個別療育。 チャビ次郎と先生のマンツーマン 個別の方は最初から母子分離で私は別室で待っていた…

【2歳3か月】たたく

次男チャビ次郎くん だいぶ表現方法が増えてきたなと思います。 その中で まだまだ語彙が少ないのもあり、 「たたく」 ことで表現するようになりました。 (次男はでっかいので、力もものすごく強くて痛い・・・) これ、長男チャビ太は あまりしなかったよ…

【2歳2ヶ月】シナぷしゅで発語が増える

あっという間に ばかり言っていますが、 バタバタと毎日が過ぎて あっという間に次男が2歳を迎え、 今は2歳2ヶ月です。 あいかわらず言葉は遅く、 パパ、ママもまだ。 療育へ頑張って行ってます。 (療育のはなしはまた今度に。 こちらもすごい刺激をもらって…